読み方:ジョグメックほう
別名:ジョグメック法
別名:独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の目的や業務の範囲などを規定している法律。
2010年6月にJOGMEC法が改正され、民間企業と共に鉱山権益を買収するため出資することが可能となった。この改正を受けて、2011年3月には新日鉄、JFE、双日、および韓国の大手製鉄企業と連合して、ブラジルのニオブ生産企業に共同出資を行っている。
関連サイト:
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法 - 法令データ提供システム
新語時事用語辞典とは?
▼
レアメタル貿易協会
読み方:レアメタルぼうえききょうかい
別名:マイナーメタル貿易協会
英語:Minor Metals Trade Association
英語:MMTA
レアメタルの国際取引に関連する商社や倉庫会社などによる業界団体。協会の名称にはレアメタルではなく「マイナーメタル」の呼び名が用いられている。
MMTAはロンドン金属取引所(LME)と同じくロンドンに本拠地を置いている。なお、LMEは基本的にベースメタル(コモンメタル)を扱い、レアメタルは取引対象としていない。
関連サイト:
Welcome to the Minor Metals Trade Association (MMTA)
別名:マイナーメタル貿易協会
英語:Minor Metals Trade Association
英語:MMTA
レアメタルの国際取引に関連する商社や倉庫会社などによる業界団体。協会の名称にはレアメタルではなく「マイナーメタル」の呼び名が用いられている。
MMTAはロンドン金属取引所(LME)と同じくロンドンに本拠地を置いている。なお、LMEは基本的にベースメタル(コモンメタル)を扱い、レアメタルは取引対象としていない。
関連サイト:
Welcome to the Minor Metals Trade Association (MMTA)