読み方:オルタナティブとうし
英語:alternative investment
別名:代替投資
主に、非公開株式や商品先物などへ投資すること。代替投資ともいう。
オルタナティブは、「伝統的な方法を取らない」、「新しい」という意味であり、オルタナティブ投資は、「伝統的な方法を取らない投資」、「新しい投資」という意味である。
ちなみに、伝統的な方法を取る投資を「伝統的投資(conventional investment)」と呼ぶ。伝統的投資の対象は、株式や債券などが挙げられる。
新語時事用語辞典とは?
▼
南シナ海行動宣言
読み方:みなみシナかいこうどうせんげん
別名:南シナ海における関係国行動宣言
2002年にASEAN(東南アジア諸国連合)と中国との間で合意した東シナ海の領有権争いを抑止するための枠組み。
スプラトリー諸島(南沙諸島)、およびその周辺の海洋資源を巡り、ASEAN諸国と中国がそれぞれ所有を主張して紛争が生じている。80年代には中国・ベトナム間で武力衝突も起きている。南沙諸島は、島そのものは領地としてそれほど魅力があるわけでないが、その周辺海域に豊富な資源、例えば大規模な石油・天然ガス資源が埋蔵されているなどと言われている。
南シナ海行動宣言は、あくまで宣言であり、各国の理解を協力を求める性質のものでしかなかったが、2010年から2011年にかけて、法的拘束力を有する「南シナ海行動規範」として改めて制定しよういう動きが進められている。
関連サイト:
わが国を取り巻く安全保障環境-中国との関係 - 平成22年版防衛白書
別名:南シナ海における関係国行動宣言
2002年にASEAN(東南アジア諸国連合)と中国との間で合意した東シナ海の領有権争いを抑止するための枠組み。
スプラトリー諸島(南沙諸島)、およびその周辺の海洋資源を巡り、ASEAN諸国と中国がそれぞれ所有を主張して紛争が生じている。80年代には中国・ベトナム間で武力衝突も起きている。南沙諸島は、島そのものは領地としてそれほど魅力があるわけでないが、その周辺海域に豊富な資源、例えば大規模な石油・天然ガス資源が埋蔵されているなどと言われている。
南シナ海行動宣言は、あくまで宣言であり、各国の理解を協力を求める性質のものでしかなかったが、2010年から2011年にかけて、法的拘束力を有する「南シナ海行動規範」として改めて制定しよういう動きが進められている。
関連サイト:
わが国を取り巻く安全保障環境-中国との関係 - 平成22年版防衛白書
福島原発暴発阻止プロジェクト
読み方:ふくしまげんぱつばくはつそしプロジェクト
別名:福島原発シニア隊
別名:福島原発シニア決死隊
東京電力福島第一原子力発電所で発生した原発事故を受けて、有志が結成した対策プロジェクト。利害や政治的意図を度外視して、直に現場に入り、原子炉を冷温停止させる作業などに従事するプロジェクトとして、2011年4月半ばに結成された。
プロジェクトでは「行動隊」隊員として、原則60歳以上の、すでに現役を引退している原子力関連の技術者で構成される。また、隊員資格としては、現場に入る体力があることも条件となっている。放射線技師や重機運転手、福島原発の建屋の建設に携わった鳶職などが名乗りを挙げているという。
5月23日現在、行動隊として165人が登録している他、700名余りの賛同者が登録されている。同プロジェクトのWebサイトでは12ヶ国語でプロジェクトの趣旨が掲げられており、世界中から応援のメッセージが送られている。
関連サイト:
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」
別名:福島原発シニア隊
別名:福島原発シニア決死隊
東京電力福島第一原子力発電所で発生した原発事故を受けて、有志が結成した対策プロジェクト。利害や政治的意図を度外視して、直に現場に入り、原子炉を冷温停止させる作業などに従事するプロジェクトとして、2011年4月半ばに結成された。
プロジェクトでは「行動隊」隊員として、原則60歳以上の、すでに現役を引退している原子力関連の技術者で構成される。また、隊員資格としては、現場に入る体力があることも条件となっている。放射線技師や重機運転手、福島原発の建屋の建設に携わった鳶職などが名乗りを挙げているという。
5月23日現在、行動隊として165人が登録している他、700名余りの賛同者が登録されている。同プロジェクトのWebサイトでは12ヶ国語でプロジェクトの趣旨が掲げられており、世界中から応援のメッセージが送られている。
関連サイト:
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」
吸着塔
読み方:きゅうちゃくとう
別名:アブソーバ
別名:吸着装置
英語:Absorption Tower
何らかの不要な物体や衝撃などを吸収して対象から取り除く装置。落雷などによって急激に発生するサージを吸収したり、物体同士の衝突の衝撃を和らげたりと、様々な用途の装置が吸着塔と呼ばれる。
2011年6月20日現在、吸着塔と言えば東京電力福島第一原子力発電所で稼動を始めた「セシウム吸着塔」を指していることが多い。米国キュリオン社の協力により設置されたもので、汚染水に含まれる放射性セシウムを吸着・浄化する装置であるが、汚染水の濃度が想定外に高く、同日のうちに内部部品の交換基準に達し、稼動停止するなど、作業が難航している。
関連サイト:
セシウム吸着装置(キュリオン)ベッセルのラプチャーディスク - 東京電力
別名:アブソーバ
別名:吸着装置
英語:Absorption Tower
何らかの不要な物体や衝撃などを吸収して対象から取り除く装置。落雷などによって急激に発生するサージを吸収したり、物体同士の衝突の衝撃を和らげたりと、様々な用途の装置が吸着塔と呼ばれる。
2011年6月20日現在、吸着塔と言えば東京電力福島第一原子力発電所で稼動を始めた「セシウム吸着塔」を指していることが多い。米国キュリオン社の協力により設置されたもので、汚染水に含まれる放射性セシウムを吸着・浄化する装置であるが、汚染水の濃度が想定外に高く、同日のうちに内部部品の交換基準に達し、稼動停止するなど、作業が難航している。
関連サイト:
セシウム吸着装置(キュリオン)ベッセルのラプチャーディスク - 東京電力
モラクセラ菌
読み方:モラクセラきん
別名:モラクセラ・オスロエンシス
英語:Moraxella osloensis
洗濯した衣類が雑巾のような生乾き臭を放つようになる原因の菌。正確には「モラクセラ オスロエンシス」。花王安全性評価研究所が、モラクセラ菌が原因であることを突き止めた。
モラクセラ菌は衣類だけでなく人間の生活環空間のいたるところに常在する菌である。洗濯後も衣類に残り、たんぱく質などを分解する。その際に生成される「4-メチル-3-ヘキセン酸」と呼ばれる脂肪酸が、異様な悪臭の原因となっている。
関連サイト:
洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明 - 花王 発表資料 2011年05月26日
別名:モラクセラ・オスロエンシス
英語:Moraxella osloensis
洗濯した衣類が雑巾のような生乾き臭を放つようになる原因の菌。正確には「モラクセラ オスロエンシス」。花王安全性評価研究所が、モラクセラ菌が原因であることを突き止めた。
モラクセラ菌は衣類だけでなく人間の生活環空間のいたるところに常在する菌である。洗濯後も衣類に残り、たんぱく質などを分解する。その際に生成される「4-メチル-3-ヘキセン酸」と呼ばれる脂肪酸が、異様な悪臭の原因となっている。
関連サイト:
洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明 - 花王 発表資料 2011年05月26日
ソブリンシーリング
英語:Sovereign Ceiling
別名:ソブリンシーリング制
別名:カントリーシーリング
別名:カントリーシーリング制
別名:Country Ceiling
格付け会社が行う民間企業の評価格付けについて、その国の格付けを上回ることはないという考えのこと。
ソブリンシーリングでは、例えば、国の格付けがAAの場合、その国の企業の格付けはそれより上回るAAAになることはない。
なお、格付け会社のムーディーズでは、ソブリンシーリングのことを「カントリーシーリング」と呼んでいる。
関連サイト:
スタンダード&プアーズ
ムーディーズ
別名:ソブリンシーリング制
別名:カントリーシーリング
別名:カントリーシーリング制
別名:Country Ceiling
格付け会社が行う民間企業の評価格付けについて、その国の格付けを上回ることはないという考えのこと。
ソブリンシーリングでは、例えば、国の格付けがAAの場合、その国の企業の格付けはそれより上回るAAAになることはない。
なお、格付け会社のムーディーズでは、ソブリンシーリングのことを「カントリーシーリング」と呼んでいる。
関連サイト:
スタンダード&プアーズ
ムーディーズ