新語時事用語辞典とは?

2011年8月15日月曜日

凝集沈降剤

読み方:ぎょうしゅうちんこうざい
別名:凝集沈殿剤

コロイド粒子と結合した化学物質を吸着処理するための薬剤。吸着処理剤の電荷とコロイド粒子がイオン交換によって結合し、またコロイド粒子が吸着し合って大きな粒子となることで、沈降を促す効果がある。

高分子ポリマー

読み方:こうぶんしポリマー

高分子化合物の重合体。おおむね1万以上と、高い分子量を持つ分子。高分子化合物の通称として用いられることが多い。

特に水分の吸着能力を高めて作られた高分子ポリマーは「高吸水性高分子」という。紙オムツや生理用品などに使用されるポリアクリル酸ナトリウムなどは高分子ポリマーの代表的な物質のひとつであるといえる。東京電力福島第一原子力発電所の原発事故でも、汚染水の漏出を防ぐ目的で高分子ポリマーの取り付けが試みられている。