読み方:ふたつやだんそう
福島県の南東部を、北西から南東の方向に延びている約13キロメートルの断層。
二ツ箭断層は従来、危険視すべき活断層とは認められてはいなかったが、2011年3月に東日本大震災が発生した後に、従来は見られなかった地殻の変形が見られたという。
福島県の原発周辺には、二ツ箭断層の他にも、畑川断層など複数の断層で、新たにひずみなどが確認されている。
関連サイト:
二ッ箭起震断層 - RIO-DB 活断層データベース
新語時事用語辞典とは?
▼
畑川断層
読み方:はたがわだんそう
福島県浜通りを長さ44キロメートルにわたって、太平洋沿岸の海岸線と並行に延びている断層。断層の東側に福島第一原発・福島第二原発がそれぞれ立地する。
東京電力が2009年8月に発表した「新耐震指針に照らした耐震安全性評価」の資料においては、畑川断層は後期更新世以降における活動はなかったと結論付けられている。しかし、2011年3月の東日本大震災において、これまで活断層と認めていなかった断層にひずみが見られ、再調査の結果、畑川断層でもこれまでは認められなかった歪みなどが見られた。畑川断層では最大でマグニチュード7以上の地震が発生するおそれもあるという。
関連サイト:
福島第一原子力発電所 福島第二原子力発電所 新耐震指針に照らした耐震安全性評価 - 東京電力 2009年8月
『平成23年東北地方太平洋沖地震を踏まえた新耐震指針に照らした既設発電用原子炉施設等の耐震安全性の評価結果の報告に係る原子力安全・保安院における検討に際しての意見の追加への対応について(追加指示)』に基づく報告【概要版】 - 東京電力 2011年8月
福島県浜通りを長さ44キロメートルにわたって、太平洋沿岸の海岸線と並行に延びている断層。断層の東側に福島第一原発・福島第二原発がそれぞれ立地する。
東京電力が2009年8月に発表した「新耐震指針に照らした耐震安全性評価」の資料においては、畑川断層は後期更新世以降における活動はなかったと結論付けられている。しかし、2011年3月の東日本大震災において、これまで活断層と認めていなかった断層にひずみが見られ、再調査の結果、畑川断層でもこれまでは認められなかった歪みなどが見られた。畑川断層では最大でマグニチュード7以上の地震が発生するおそれもあるという。
関連サイト:
福島第一原子力発電所 福島第二原子力発電所 新耐震指針に照らした耐震安全性評価 - 東京電力 2009年8月
『平成23年東北地方太平洋沖地震を踏まえた新耐震指針に照らした既設発電用原子炉施設等の耐震安全性の評価結果の報告に係る原子力安全・保安院における検討に際しての意見の追加への対応について(追加指示)』に基づく報告【概要版】 - 東京電力 2011年8月
グアテマラ性病人体実験
読み方:グアテマラせいびょうじんたいじっけん
別名:グアテマラ人体実験
別名:グアテマラ梅毒実験
別名:グアテマラの梅毒実験
英語:Guatemala syphilis experiment
英語:syphilis experiments in Guatemala
1940年代、中央アメリカのグアテマラにおいて、米国の医師が新薬開発のために行ったという人体実験。刑務所の受刑者や精神科の患者など、およそ1300名を故意に梅毒に感染させたとされる。
グアテマラ性病人体実験を実施した医師は、調査の結果、梅毒の病後経過を見るために行われた「タスキーギ梅毒実験」にも参画したアメリカ公衆衛生局の関係者であったことが判明している。
2010年10月、バラク・オバマ米国大統領がグアテマラ大統領へ電話をし、グアテマラ性病人体実験について謝罪している。
別名:グアテマラ人体実験
別名:グアテマラ梅毒実験
別名:グアテマラの梅毒実験
英語:Guatemala syphilis experiment
英語:syphilis experiments in Guatemala
1940年代、中央アメリカのグアテマラにおいて、米国の医師が新薬開発のために行ったという人体実験。刑務所の受刑者や精神科の患者など、およそ1300名を故意に梅毒に感染させたとされる。
グアテマラ性病人体実験を実施した医師は、調査の結果、梅毒の病後経過を見るために行われた「タスキーギ梅毒実験」にも参画したアメリカ公衆衛生局の関係者であったことが判明している。
2010年10月、バラク・オバマ米国大統領がグアテマラ大統領へ電話をし、グアテマラ性病人体実験について謝罪している。
タスキーギ梅毒実験
読み方:タスキーギばいどくじっけん
別名:タスキジー実験
別名:タスキジー研究
英語:Tuskegee syphilis experiment
英語:Tuskegee experiment
米国アラバマ州のタスキーギ(Tuskegee)において、アメリカ公衆衛生局が1930年代から1970年代にかけて行った人体実験。
実験の内容は、黒人(アフリカ系アメリカ人)を梅毒に感染させ、梅毒に罹患していることを本人に明かさずに、また、梅毒治療をまるで行わずに、放置してその経緯を観察するというものだった。梅毒の自然的経過を観察する目的があったとされる。実験により、およそ400名が故意に梅毒に罹患させられたという。
また、中央アメリカに位置するグアテマラでは、1940年代に、米国の医師が新薬の実験を目的として被験者を梅毒に感染させ人体実験を行ったという事実が発覚している(グアテマラ性病人体実験)。
タスキーギ梅毒実験については、1997年に当時の米国大統領ビル・クリントンが正式な謝罪を述べている。
別名:タスキジー実験
別名:タスキジー研究
英語:Tuskegee syphilis experiment
英語:Tuskegee experiment
米国アラバマ州のタスキーギ(Tuskegee)において、アメリカ公衆衛生局が1930年代から1970年代にかけて行った人体実験。
実験の内容は、黒人(アフリカ系アメリカ人)を梅毒に感染させ、梅毒に罹患していることを本人に明かさずに、また、梅毒治療をまるで行わずに、放置してその経緯を観察するというものだった。梅毒の自然的経過を観察する目的があったとされる。実験により、およそ400名が故意に梅毒に罹患させられたという。
また、中央アメリカに位置するグアテマラでは、1940年代に、米国の医師が新薬の実験を目的として被験者を梅毒に感染させ人体実験を行ったという事実が発覚している(グアテマラ性病人体実験)。
タスキーギ梅毒実験については、1997年に当時の米国大統領ビル・クリントンが正式な謝罪を述べている。
暴力団排除条例
読み方:ぼうりょくだんはいじょじょうれい
別名:暴排条例
暴力団およびその影響力を排除することを目的とする一連の条例の総称。都道府県などの地方公共団体によって施行されている。
各自治体の暴力団排除条例の内容はそれぞれ異なるが、共通する大まかな趣旨としては、暴力団との交際につながる具体的な行為を禁止し、事業者や一般人と暴力団との関わりを原則的に断ち切る、といった内容となっている。条例に違反した場合は事業者にも勧告および罰則が科される例もある。
暴力団排除条例の名称は、典型的には「神奈川県暴力団排除条例」「宮崎県暴力団排除条例」といった名称がつけられている。中には「鹿児島県暴力団排除活動の推進に関する条例」のような名称の場合もある。
暴力団排除条例は、2011年4月までに30余りの都道府県で施行されており、2011年11月に「東京都暴力団排除条例」および「沖縄県暴力団排除条例」が施行されることで、全都道府県が暴力団排除条例を持つことになる。
別名:暴排条例
暴力団およびその影響力を排除することを目的とする一連の条例の総称。都道府県などの地方公共団体によって施行されている。
各自治体の暴力団排除条例の内容はそれぞれ異なるが、共通する大まかな趣旨としては、暴力団との交際につながる具体的な行為を禁止し、事業者や一般人と暴力団との関わりを原則的に断ち切る、といった内容となっている。条例に違反した場合は事業者にも勧告および罰則が科される例もある。
暴力団排除条例の名称は、典型的には「神奈川県暴力団排除条例」「宮崎県暴力団排除条例」といった名称がつけられている。中には「鹿児島県暴力団排除活動の推進に関する条例」のような名称の場合もある。
暴力団排除条例は、2011年4月までに30余りの都道府県で施行されており、2011年11月に「東京都暴力団排除条例」および「沖縄県暴力団排除条例」が施行されることで、全都道府県が暴力団排除条例を持つことになる。