読み方:せきさんほうしゃせんりょう
別名:積算線量
別名:被ばく積算線量
別名:被ばく積算放射線量
別名:被爆積算線量
別名:被爆積算放射線量
ある一定の場所における一定期間の放射線の総量のこと。
積算放射線量は、放射線測定器などにより1時間あたりの放射線量を測定し、その値をもとにして年間積算放射線量や年間追加積算放射線量などを算出することができる。
なお、文部科学省では各地の積算放射線量などを発表している。
関連サイト:
放射線モニタリング情報 - 文部科学省
新語時事用語辞典とは?
▼
国際公約
読み方:こくさいこうやく
別名:対外公約
英語:international commitment
ある国の首脳が他国の首脳や閣僚に対して政策の実施を約束すること。
国際公約は、各国の首脳が集まる首脳会議や首脳会談、国際連合会議などで発表することが多い。
日本における国際公約は過去には、2005年、小泉純一郎・首相(当時)の「ODA事業量の100億ドル積み増やし」や、2007年、安部晋三・首相(当時)の「インド洋での海上自衛隊の給油活動継続」、2008年、麻生太郎・首相(当時)の「内需拡大」、2009年、鳩山由紀夫・首相(当時)の「日本のCO2削減」などが挙げられる。また、2011年11月には、野田佳彦・首相がフランスのカンヌで開催されたG20サミットで「消費税の10%引き上げ」を国際公約している。
ちなみに国際公約には、条約のような決まりごとや拘束力などはない。
関連サイト:
はやわかりODA - 外務省
低炭素まちづくりとEV・PHV - 経済産業省(PDF)
別名:対外公約
英語:international commitment
ある国の首脳が他国の首脳や閣僚に対して政策の実施を約束すること。
国際公約は、各国の首脳が集まる首脳会議や首脳会談、国際連合会議などで発表することが多い。
日本における国際公約は過去には、2005年、小泉純一郎・首相(当時)の「ODA事業量の100億ドル積み増やし」や、2007年、安部晋三・首相(当時)の「インド洋での海上自衛隊の給油活動継続」、2008年、麻生太郎・首相(当時)の「内需拡大」、2009年、鳩山由紀夫・首相(当時)の「日本のCO2削減」などが挙げられる。また、2011年11月には、野田佳彦・首相がフランスのカンヌで開催されたG20サミットで「消費税の10%引き上げ」を国際公約している。
ちなみに国際公約には、条約のような決まりごとや拘束力などはない。
関連サイト:
はやわかりODA - 外務省
低炭素まちづくりとEV・PHV - 経済産業省(PDF)
キュリウム244
別名:cm242
英語:Curium-242
キュリウムの同位体の一種。半減期はおよそ18年。アルファ線を放射する。自発核分裂によって放射性キセノンを生成することがある。
2011年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機から放射性キセノンが検出された際、核燃料などに含まれるキュリウム244やキュリウム242が自然核分裂して生成したものである可能性が提示された。ただし、放射性キセノンはウランの核分裂反応によっても生じるため、局所的な臨界が発生している可能性もある。
東京電力は11月3日に、放射性キセノンの解析の結果として、自発核分裂によって生じたものと結論づけ、原子力安全・保安院へ妥当性の評価を依頼している。
英語:Curium-242
キュリウムの同位体の一種。半減期はおよそ18年。アルファ線を放射する。自発核分裂によって放射性キセノンを生成することがある。
2011年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機から放射性キセノンが検出された際、核燃料などに含まれるキュリウム244やキュリウム242が自然核分裂して生成したものである可能性が提示された。ただし、放射性キセノンはウランの核分裂反応によっても生じるため、局所的な臨界が発生している可能性もある。
東京電力は11月3日に、放射性キセノンの解析の結果として、自発核分裂によって生じたものと結論づけ、原子力安全・保安院へ妥当性の評価を依頼している。
キュリウム242
別名:cm242
英語:Curium-242
キュリウムの同位体の一種。半減期は約160日。アルファ線を放射する。
キュリウム242はキュリウムの放射性同位体であるが、キュリウムの同位体はすべて放射性物質であるため「放射性セシウム」のようには呼ばれることはあまりない。
キュリウム242やキュリウム244などの物質は核燃料などに含まれ、自発核分裂によって放射性キセノンを生成することがある。なお、放射性キセノンはウランの核分裂反応でも生じる物質でもある。
2011年11月に東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機から放射性キセノンが検出された際、それが臨界によるものか自然核分裂によるものかがすぐには判別できず、議論を呼んだ。東京電力は11月3日、キセノンを分析した結果として、自然核分裂によるものと結論付けている。
英語:Curium-242
キュリウムの同位体の一種。半減期は約160日。アルファ線を放射する。
キュリウム242はキュリウムの放射性同位体であるが、キュリウムの同位体はすべて放射性物質であるため「放射性セシウム」のようには呼ばれることはあまりない。
キュリウム242やキュリウム244などの物質は核燃料などに含まれ、自発核分裂によって放射性キセノンを生成することがある。なお、放射性キセノンはウランの核分裂反応でも生じる物質でもある。
2011年11月に東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機から放射性キセノンが検出された際、それが臨界によるものか自然核分裂によるものかがすぐには判別できず、議論を呼んだ。東京電力は11月3日、キセノンを分析した結果として、自然核分裂によるものと結論付けている。
年間追加積算放射線量
読み方:ねんかんついかせきさんほうしゃせんりょう
別名:年間追加積算線量
別名:年間追加被ばく積算線量
別名:年間追加被ばく積算放射線量
別名:年間追加被爆積算線量
別名:年間追加被爆積算放射線量
年間積算放射線量から自然放射線の影響を除いた、年間の人工の放射線量のこと。
年間追加積算放射線量は、放射線測定器などを用いることで算出することができる。
年間追加積算放射線量は、放射線測定器などで測定した結果の値から自然放射線量を差し引いた値に24(時間)を乗じ、さらに365(日)を乗じたものである。なお、自然放射線量は地域によって異なるが、日本地質学会の「日本の自然放射線量」によれば、およそ0.036から0.054マイクロシーベルト/時の地域が多い。
例えば、放射線の測定結果が0.056マイクロシーベルト/時で、自然放射線量を0.045マイクロシーベルト/時とした場合、
(0.056-0.045)×24(時間)×365(日)=96.36
となり、年間追加積算放射線量は96.36マイクロシーベルト(0.09636ミリシーベルト)となる。
関連サイト:
日本の自然放射線量 - 日本地質学会
年間追加積算線量計算 - 放射能情報サイトみやぎ
別名:年間追加積算線量
別名:年間追加被ばく積算線量
別名:年間追加被ばく積算放射線量
別名:年間追加被爆積算線量
別名:年間追加被爆積算放射線量
年間積算放射線量から自然放射線の影響を除いた、年間の人工の放射線量のこと。
年間追加積算放射線量は、放射線測定器などを用いることで算出することができる。
年間追加積算放射線量は、放射線測定器などで測定した結果の値から自然放射線量を差し引いた値に24(時間)を乗じ、さらに365(日)を乗じたものである。なお、自然放射線量は地域によって異なるが、日本地質学会の「日本の自然放射線量」によれば、およそ0.036から0.054マイクロシーベルト/時の地域が多い。
例えば、放射線の測定結果が0.056マイクロシーベルト/時で、自然放射線量を0.045マイクロシーベルト/時とした場合、
(0.056-0.045)×24(時間)×365(日)=96.36
となり、年間追加積算放射線量は96.36マイクロシーベルト(0.09636ミリシーベルト)となる。
関連サイト:
日本の自然放射線量 - 日本地質学会
年間追加積算線量計算 - 放射能情報サイトみやぎ
年間積算放射線量
読み方:ねんかんせきさんほうしゃせんりょう
別名:年間積算線量
別名:年間被ばく積算線量
別名:年間被ばく積算放射線量
別名:年間被爆積算線量
別名:年間被爆積算放射線量
ある一定の場所における1年間の放射線の総量のこと。
年間積算放射線量は、放射線測定器などを用いることで算出することができる。例えば、放射線の測定結果が0.056マイクロシーベルト/時であった場合、
0.056×24(時間)×365(日)=490.56
となり、年間積算放射線量は490.56マイクロシーベルト(0.49056ミリシーベルト)となる。
ちなみに、年間積算放射線量から自然放射線の影響を除いた人工の放射線を年間追加積算放射線量という。
別名:年間積算線量
別名:年間被ばく積算線量
別名:年間被ばく積算放射線量
別名:年間被爆積算線量
別名:年間被爆積算放射線量
ある一定の場所における1年間の放射線の総量のこと。
年間積算放射線量は、放射線測定器などを用いることで算出することができる。例えば、放射線の測定結果が0.056マイクロシーベルト/時であった場合、
0.056×24(時間)×365(日)=490.56
となり、年間積算放射線量は490.56マイクロシーベルト(0.49056ミリシーベルト)となる。
ちなみに、年間積算放射線量から自然放射線の影響を除いた人工の放射線を年間追加積算放射線量という。
不正指令電磁的記録供用
読み方:ふせいしれいでんじてききろくきょうよう
別名:コンピュータウィルス供用
別名:ウィルス供用
他人のパソコンへコンピュータウィルスを送りつけること。刑法により規定されており、処罰の対象になっている。
不正指令電磁的記録供用の規定は、2011年7月に施行された改正刑法に盛り込まれた。また、不正指令電磁的記録供用の他に、作成や保管についても処罰の対象になった。
不正指令電磁的記録供用の罪に問われた場合、3年以下の懲役、または、50万円以下の罰金に処せられる。
ちなみに、法務省の「いわゆるサイバー刑法に関するQ&A」によれば、自分のパソコンが知らないうちにコンピュータウィルスに感染し、その後、自分のパソコンから他人のパソコンへコンピュータウィルスを送りつけた場合は不正指令電磁的記録供用の罪には問われないとしている。
関連サイト:
刑法
いわゆるサイバー刑法に関するQ&A - 法務省
別名:コンピュータウィルス供用
別名:ウィルス供用
他人のパソコンへコンピュータウィルスを送りつけること。刑法により規定されており、処罰の対象になっている。
不正指令電磁的記録供用の規定は、2011年7月に施行された改正刑法に盛り込まれた。また、不正指令電磁的記録供用の他に、作成や保管についても処罰の対象になった。
不正指令電磁的記録供用の罪に問われた場合、3年以下の懲役、または、50万円以下の罰金に処せられる。
ちなみに、法務省の「いわゆるサイバー刑法に関するQ&A」によれば、自分のパソコンが知らないうちにコンピュータウィルスに感染し、その後、自分のパソコンから他人のパソコンへコンピュータウィルスを送りつけた場合は不正指令電磁的記録供用の罪には問われないとしている。
関連サイト:
刑法
いわゆるサイバー刑法に関するQ&A - 法務省
自発核分裂
読み方:じはつかくぶんれつ
放射性物質が、外部からの作用ではなく自発的に核分裂反応を起こすこと。
核分裂反応は、ウランなどの物質に中性子などをぶつけることなどによって引き起こされるが、そうした方法の他に、何もしなくても自然に核分裂が引き起こされる場合がある。
2011年11月2日、東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機で、半減期がごく短い放射性キセノン(キセノン133、キセノン135)が検出された。人工放射性同位体であり天然には存在しないもので、炉内で生成された物質であることが前提される。
放射性キセノンは、ウランから核分裂反応によって生成されるほか、キュリウム242やキュリウム244などの物質が自発核分裂することでも生じる。
原子力安全・保安院は、ウランが炉内で核分裂反応を起こし再臨界が発生している可能性、ならびに自発核分裂が発生している可能性の両方について言及している。
11月3日、東京電力は検出されたキセノンを解析し「自発核分裂が原因である」と結論づけ、原子力安全・保安院に妥当性の評価を求めている。
放射性物質が、外部からの作用ではなく自発的に核分裂反応を起こすこと。
核分裂反応は、ウランなどの物質に中性子などをぶつけることなどによって引き起こされるが、そうした方法の他に、何もしなくても自然に核分裂が引き起こされる場合がある。
2011年11月2日、東京電力福島第一原子力発電所の原子炉2号機で、半減期がごく短い放射性キセノン(キセノン133、キセノン135)が検出された。人工放射性同位体であり天然には存在しないもので、炉内で生成された物質であることが前提される。
放射性キセノンは、ウランから核分裂反応によって生成されるほか、キュリウム242やキュリウム244などの物質が自発核分裂することでも生じる。
原子力安全・保安院は、ウランが炉内で核分裂反応を起こし再臨界が発生している可能性、ならびに自発核分裂が発生している可能性の両方について言及している。
11月3日、東京電力は検出されたキセノンを解析し「自発核分裂が原因である」と結論づけ、原子力安全・保安院に妥当性の評価を求めている。
オーシャンローズ
英語:Ocean Rose
ハウステンボスが運行する旅客船の名称。2011年11月3日に第一便が就航した。フェリー型貨客船で、長崎から上海の間を往復する。
オーシャンローズの名称は、ハウステンボス内で咲く「100万本のバラ」をイメージしているという。船体には日中両国をイメージする花として桜、菊があしらわれている。
関連サイト:
ハウステンボス プレスリリース 平成23年10月19日
ハウステンボスが運行する旅客船の名称。2011年11月3日に第一便が就航した。フェリー型貨客船で、長崎から上海の間を往復する。
オーシャンローズの名称は、ハウステンボス内で咲く「100万本のバラ」をイメージしているという。船体には日中両国をイメージする花として桜、菊があしらわれている。
関連サイト:
ハウステンボス プレスリリース 平成23年10月19日