新語時事用語辞典とは?

2011年11月23日水曜日

原子力保険プール

読み方:げんしりょくほけんプール

原子力産業における賠償責任保険として、複数の保険会社により設けられた保険プール。

原子力産業において事故が発生した場合、損害賠償が莫大な額に上る可能性が大きい。そのため、十数社から数十社の保険会社により共同でプール組織を設置し、原子力保険を引き受けるという措置が取られている。こうした制度は日本だけでなく世界でも多く採用されている。

日本では国内二十数社で構成された保険プールの他に、世界の保険プールとも再保険取引きを行っている。それでもまかないきれない場合には、国が援助することと規定されている。

2011年8月には、同年3月に発生した東京電力福島第一原子力発電所の原発事故を受けて、原子力損害賠償支援機構の設置について規定した「原子力損害賠償支援機構法」が施行されている。

関連サイト:
JCO 臨界事故の総括(日本原子力保険プール等に関する報告) - 文部科学省

神経栄養因子

読み方:しんけいえいよういんし
英語:neurotrophin

神経細胞へ栄養を送り届け、神経の機能の維持や成長などの要因となっているもの(因子)。特に、脳内神経回路の形成や発達に関わる神経栄養因子を「脳由来神経栄養因子」(BDNF)という。

神経栄養因子が健常に保たれることによって、記憶力などの脳の働きも維持されるが、老化やストレスなどで神経栄養因子の働きが低下するとアルツハイマー病などの脳の機能低下がおきやすいとされる。

関連サイト:
「神経回路の形成や発達に重要な脳由来神経栄養因子(BDNF)の予想外の動きを観察」 - 科学技術振興事業団

ロタウィルス

別名:ロタウイルス
英語:rotavirus

主に乳幼児に感染し、下痢・嘔吐・胃腸炎などを引き起こすことで知られるウィルス。冬場に感染することが多い。

ロタウイルスには生後数ヵ月から2~3歳頃の乳幼児が罹患することが多い。成人やある程度成長した児童は感染しても顕著な症状が表れないことが多い。乳幼児が感染すると、2日程度の潜伏期間を経て、激しい発熱・嘔吐、白色の便を排出する下痢といった症状が表れる。

ロタウイルスは感染力が強く10個程度のウィルスでも感染するとされている。予防のために有効なワクチンとしては、日本では2011年7月に「ロタリックス」が承認を受けている。

なお、ロタウィルスと同様に感染性の胃腸炎を引き起こすウィルスとして、ノロウィルスなどもよく知られている。

湯ノ岳断層

読み方:ゆのだけだんそう
別名:湯の岳断層

福島県浜通り、いわき市内を北西から南東へ約17キロメートルにわたって横断する断層。東日本大震災の影響を受けて地層のズレ(地震断層)が出現し、調査の結果、2011年11月に「活断層である」と確認された。

湯ノ岳断層は、東京電力福島第一原子力発電所から約50キロメートル、同じく福島第二原子力発電所からも約40キロメートルと近い距離にある。

東京電力は、湯ノ岳断層の調査においては、地表面の状況などから特別考慮すべき断層ではないと判断しており、原発の耐震設計上、湯ノ岳断層を特に考慮していなかった。

関連サイト:
湯ノ岳断層に関する断層調査状況について(速報) - 東京電力

政策仕分け

読み方:せいさくしわけ
別名:提言型政策仕分け

政府の行政刷新会議が提言する、政策の見直し・改善に関する意見。政策レベルでの「事業仕分け」であると言うこともできるが、あくまで提言であって強制力を持たない点が事業仕分けとは異なる。

2011年の政策仕分けは11月20日から23日にかけて会が催された。主な議題として、高速増殖原型炉「もんじゅ」をはじめとする原子力・エネルギーなどに関する計画の見直し、大学教育のあり方についての再考、年金制度や生活保護の制度の見直し、などが挙げられている。

関連サイト:
行政刷新会議

アミロイドベータ蛋白

別名:βアミロイド
別名:ベータアミロイド
別名:アミロイドβ蛋白
別名:アミロイドβたんぱく
別名:アミロイドベータ蛋白
別名:アミロイドベータ蛋白質
別名:アミロイドベータタンパク
別名:アミロイドベータタンパク質
別名:アミロイドベータたんぱく質
別名:アミロイドベータプロテイン
別名:Aβ
英語:β-Amyloid
英語:Beta amyloid
英語:amyloid beta protein

脳内に蓄積されてアルツハイマー病の原因物質になるとされるたんぱく質。

アミロイドベータ蛋白は、脳の前駆体(APP)で生成される排泄物に近い位置づけの物質で、通常は分解されてアミノ酸となるが、分解されずに脳内に蓄積されていくことによって、脳内の情報の伝達を阻害しアルツハイマーの症状を引き起こすものと見られている。

関連サイト:
脳内のβアミロイド分解系路を解明 - 理化学研究所プレスリリース 2000年2月