読み方:せかいほうどうじゆうランキング
別名:世界報道自由度ランキング
別名:報道の自由度ランキング
別名:報道の自由ランキング
英語:Worldwide Press Freedom Index
英語:World Press Freedom Index
英語:Press Freedom Index
世界各国の報道の自由度をランキングで示したもの。国境なき記者団が毎年1回公表している。
世界報道自由ランキングは、ジャーナリストや人権活動家などが、各国の報道体制や報道の自由度など50の項目について評価を行い、まとめたものである。
2012年2月に発表された世界報道自由ランキングでは、1位がフィンランドとノルウェーで、以下、エストニア、オランダ、オーストリアと続く。日本は22位、アメリカ合衆国は47位だった。また、中国は174位、北朝鮮は178位で、最下位(179位)はエリトリアだった。
関連サイト:
国境なき記者団 - (英語)
新語時事用語辞典とは?
▼
2012年2月7日火曜日
在外投票制度
読み方:ざいがいとうひょうせいど
別名:在外選挙制度
海外に居住する有権者が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度のこと。
日本においては、1998年に「公職選挙法の一部を改正する法律」が公布され、2000年から在外投票が可能になった。在外投票制度を利用して投票するには、在外選挙人証が必要である。
また、在外投票制度の投票方法は、海外の日本大使館、総領事館、出張駐在官事務所で投票を行う方法と、郵便や国際宅配便を使って、直接、日本国内の選挙管理委員会に投票する方法がある。
ちなみに韓国では、2012年4月に行われる総選挙から在外投票制度が導入される。
関連サイト:
在外選挙 - 外務省
駐大阪大韓民国総領事館
別名:在外選挙制度
海外に居住する有権者が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度のこと。
日本においては、1998年に「公職選挙法の一部を改正する法律」が公布され、2000年から在外投票が可能になった。在外投票制度を利用して投票するには、在外選挙人証が必要である。
また、在外投票制度の投票方法は、海外の日本大使館、総領事館、出張駐在官事務所で投票を行う方法と、郵便や国際宅配便を使って、直接、日本国内の選挙管理委員会に投票する方法がある。
ちなみに韓国では、2012年4月に行われる総選挙から在外投票制度が導入される。
関連サイト:
在外選挙 - 外務省
駐大阪大韓民国総領事館
大都市制度推進協議会
読み方:だいとしせいどすいしんきょうぎかい
大阪都構想の基本的な計画を策定することを目的として設置が予定されている機関の名称。
大都市制度推進協議会は2012年2月現在、橋下徹・大阪市長や松井一郎・大阪府知事などが中心になり設置に向けて協議が進められている。
大都市制度推進協議会では、大阪都構想の基本計画の策定や国への制度提案を行うなどの活動が予定されている。
大都市制度推進協議会は、大阪府、大阪市、堺市の各条例で定める予定とされていたが、竹山修身・堺市長は2012年2月3日、大都市制度推進協議会設置のための条例の提案を見送る考えを橋下徹・大阪市長と松井一郎・大阪府知事に伝えた。ちなみに竹山修身・堺市長は、堺都市州構想を発表している。
関連サイト:
大都市制度に関する条例案について - 大阪市(PDF)
大阪都構想の基本的な計画を策定することを目的として設置が予定されている機関の名称。
大都市制度推進協議会は2012年2月現在、橋下徹・大阪市長や松井一郎・大阪府知事などが中心になり設置に向けて協議が進められている。
大都市制度推進協議会では、大阪都構想の基本計画の策定や国への制度提案を行うなどの活動が予定されている。
大都市制度推進協議会は、大阪府、大阪市、堺市の各条例で定める予定とされていたが、竹山修身・堺市長は2012年2月3日、大都市制度推進協議会設置のための条例の提案を見送る考えを橋下徹・大阪市長と松井一郎・大阪府知事に伝えた。ちなみに竹山修身・堺市長は、堺都市州構想を発表している。
関連サイト:
大都市制度に関する条例案について - 大阪市(PDF)
堺都市州構想
読み方:さかいとししゅうこうそう
大阪府堺市と南大阪地域の市町村とが自治体の事業を共同で進めることを目的とした構想。
2010年4月、当時の橋下徹・大阪府知事が大阪都構想を掲げた。大阪都構想には、堺市を3つに分割することなどが盛り込まれている。竹山修身・堺市長は堺市を3つに分割することに否定的な見解を示し2010年12月に堺都市州構想を発表した。
なお、2012年2月現在、堺都市州構想に向けての機関の設置や条例の制定などは行われていない。
竹山修身・堺市長は2012年2月3日、大阪都構想の基本的な計画を策定する大都市制度推進協議会設置のための条例の提案を見送る考えを橋下徹・大阪市長と松井一郎・大阪府知事に伝えた。
関連サイト:
市長の言葉 - 堺市
大阪府堺市と南大阪地域の市町村とが自治体の事業を共同で進めることを目的とした構想。
2010年4月、当時の橋下徹・大阪府知事が大阪都構想を掲げた。大阪都構想には、堺市を3つに分割することなどが盛り込まれている。竹山修身・堺市長は堺市を3つに分割することに否定的な見解を示し2010年12月に堺都市州構想を発表した。
なお、2012年2月現在、堺都市州構想に向けての機関の設置や条例の制定などは行われていない。
竹山修身・堺市長は2012年2月3日、大阪都構想の基本的な計画を策定する大都市制度推進協議会設置のための条例の提案を見送る考えを橋下徹・大阪市長と松井一郎・大阪府知事に伝えた。
関連サイト:
市長の言葉 - 堺市
GKB47宣言
読み方:ジーケービーフォーティーセブンせんげん
内閣府の自殺対策推進室が2012年3月に予定している自殺対策強化月間のキャッチフレーズの名称。
GKB47宣言は、自殺対策推進室によれば自殺を防ぐための活動を意味するGatekeeper basicと全国47都道府県で取り組むことから名付けられたとされる。
2012年2月6日の参議院予算委員会では民主党議員が、「人気アイドルグループのAKB48の名前をもじっていること」、「GKBが若者の間でゴキブリを意味すること」などを理由にGKB47宣言の名称の撤回を求めた。これに対して野田佳彦・首相は、見直しも含めて検討する考えを示した。
自殺対策推進室では毎年3月を自殺対策強化月間として、自殺防止のキャンペーンを行っている。
関連サイト:
平成23年度自殺対策強化月間について - 自殺対策推進室(PDF)
内閣府の自殺対策推進室が2012年3月に予定している自殺対策強化月間のキャッチフレーズの名称。
GKB47宣言は、自殺対策推進室によれば自殺を防ぐための活動を意味するGatekeeper basicと全国47都道府県で取り組むことから名付けられたとされる。
2012年2月6日の参議院予算委員会では民主党議員が、「人気アイドルグループのAKB48の名前をもじっていること」、「GKBが若者の間でゴキブリを意味すること」などを理由にGKB47宣言の名称の撤回を求めた。これに対して野田佳彦・首相は、見直しも含めて検討する考えを示した。
自殺対策推進室では毎年3月を自殺対策強化月間として、自殺防止のキャンペーンを行っている。
関連サイト:
平成23年度自殺対策強化月間について - 自殺対策推進室(PDF)
39島
別名:さんじゅうきゅうとう
別名:39離島
日本の排他的経済水域(EZZ)の基点となる島のうち、2012年2月の時点で名称のない島の総称。
日本には、排他的経済水域の基点となる島は99ある。そのうち49島に名称がなかったが、2011年5月に10島に名称が付けられた。2012年1月、日本政府は残りの39島の名称を2011年度中に決定することを発表した。
39島には低潮線保全法に基づき島の浸食を防止する措置を講じる予定になっている。
関連サイト:
平成23年度中に名称決定予定の離島(39島) - 首相官邸(PDF)
別名:39離島
日本の排他的経済水域(EZZ)の基点となる島のうち、2012年2月の時点で名称のない島の総称。
日本には、排他的経済水域の基点となる島は99ある。そのうち49島に名称がなかったが、2011年5月に10島に名称が付けられた。2012年1月、日本政府は残りの39島の名称を2011年度中に決定することを発表した。
39島には低潮線保全法に基づき島の浸食を防止する措置を講じる予定になっている。
関連サイト:
平成23年度中に名称決定予定の離島(39島) - 首相官邸(PDF)
イナビル
別名:ラニナミビルオクタン酸エステル水和物
英語:INAVIR
第一三共株式会社が製造、販売している抗インフルエンザウイルス薬の名称。一般名はラニナミビルオクタン酸エステル水和物。
第一三共株式会社によればイナビルは、A型インフルエンザウイルス感染症、あるいは、B型インフルエンザウイルス感染症の治療に効果があるとされる。
イナビルは、粉末の薬剤で容器に入った粉末を一気に吸い込んで服用する。
関連サイト:
抗インフルエンザウイルス薬「イナビル(R)吸入粉末剤20㎎」製造販売承認取得のお知らせ
- 第一三共株式会社
英語:INAVIR
第一三共株式会社が製造、販売している抗インフルエンザウイルス薬の名称。一般名はラニナミビルオクタン酸エステル水和物。
第一三共株式会社によればイナビルは、A型インフルエンザウイルス感染症、あるいは、B型インフルエンザウイルス感染症の治療に効果があるとされる。
イナビルは、粉末の薬剤で容器に入った粉末を一気に吸い込んで服用する。
関連サイト:
抗インフルエンザウイルス薬「イナビル(R)吸入粉末剤20㎎」製造販売承認取得のお知らせ
- 第一三共株式会社
プライマリーディーラー
英語:primary dealer
ニューヨーク連邦準備銀行が認定し、アメリカ合衆国政府が公認する証券会社のこと。
プライマリーディーラーとしての条件は、財務内容が健全であること、マーケットメーカーとして十分機能していること、政府証券の売買実績があることなどが挙げられる。
また、プライマリーディーラーとして認定された後は、市場安定化のためのシェア維持、定期的な財務報告といった義務が課せられる。
プライマリーディーラーになると、ニューヨーク連邦準備銀行と直接取引が可能になり、また、アメリカ合衆国政府の発行する国債の入札が可能になる。
関連サイト:
ニューヨーク連邦準備銀行 - (英語)
ニューヨーク連邦準備銀行が認定し、アメリカ合衆国政府が公認する証券会社のこと。
プライマリーディーラーとしての条件は、財務内容が健全であること、マーケットメーカーとして十分機能していること、政府証券の売買実績があることなどが挙げられる。
また、プライマリーディーラーとして認定された後は、市場安定化のためのシェア維持、定期的な財務報告といった義務が課せられる。
プライマリーディーラーになると、ニューヨーク連邦準備銀行と直接取引が可能になり、また、アメリカ合衆国政府の発行する国債の入札が可能になる。
関連サイト:
ニューヨーク連邦準備銀行 - (英語)
自転車ナビマーク
読み方:じてんしゃナビマーク
警視庁が考案した自転車の通行する場所を示したマークのこと。
自転車ナビマークは、車道や歩道の路面に白色で塗装されている。主な設置場所は、自転車道、普通自転車専用通行帯、車道の左側端、歩道のうち、普通自転車の歩道通行部分の指定のある場所である。
自転車ナビマークは、自転車が車道を安全に走行できることを目的として設けられている。
また、自転車ナビマークを設けることで、歩道を走行する自転車を車道へ誘導したり、車道の右側を走行(逆走)する自転車を左側へ走行するように誘導するなどの効果が期待されている。
関連サイト:
「自転車ナビマーク」を制定しました - 警視庁
警視庁が考案した自転車の通行する場所を示したマークのこと。
自転車ナビマークは、車道や歩道の路面に白色で塗装されている。主な設置場所は、自転車道、普通自転車専用通行帯、車道の左側端、歩道のうち、普通自転車の歩道通行部分の指定のある場所である。
自転車ナビマークは、自転車が車道を安全に走行できることを目的として設けられている。
また、自転車ナビマークを設けることで、歩道を走行する自転車を車道へ誘導したり、車道の右側を走行(逆走)する自転車を左側へ走行するように誘導するなどの効果が期待されている。
関連サイト:
「自転車ナビマーク」を制定しました - 警視庁