読み方:めいよさつじん
別名:名誉の殺人
別名:オーナーキリング
英語:honor killing
英語:honour killing
中東・中近東などの地域において見られる風習で、婚外性交渉を行った女性や、あるいは婚外性交渉を疑われた女性などを、家族が「家の名誉を汚した」として殺害すること。
名誉殺人は、イスラム文化圏などで厳禁とされている婚前の性交渉、婚外性交渉、親の決めた結婚相手の拒否、場合によっては同性愛などの禁忌を破った者を対象として行われる。殺害する側は、名誉殺人は名誉や信仰を守るための正統な行為であるという意識があり、国が法律で禁止するなどしても抑止力が働きにくいといわれている。
パキスタンでは、特に名誉殺人が多く行われているとされている。共同通信によると、「パキスタン人権委員会」が2012年3月22日に公表した調査報告書において、同国内で名誉殺人により殺害された女性は少なくとも940人以上にのぼると報告されている。
関連サイト:
名誉殺人で女性9百人超犠牲 パキスタン、昨年1年間 - 共同通信 47NEWS 2012年3月23日
新語時事用語辞典とは?
▼
アフガン乱射事件
読み方:アフガンらんしゃじけん
別名:アフガン銃乱射事件
別名:アフガニスタン銃乱射事件
2012年3月12日、アフガニスタン南部の都市カンダハル(Kandahar)で米兵が住民に向けて銃を乱射、計16人を殺害した事件。
銃乱射事件を起こした容疑者はロバート・ベイルズ(Robert Bales)38歳・米軍2等軍曹であると発表されている。容疑者は事件直後に国際治安支援部隊によって身柄を拘束されている。
関連サイト:
The Sergeant in Question: A Portrait of the Accused Shooter of Kandahar - TIME U.S.
別名:アフガン銃乱射事件
別名:アフガニスタン銃乱射事件
2012年3月12日、アフガニスタン南部の都市カンダハル(Kandahar)で米兵が住民に向けて銃を乱射、計16人を殺害した事件。
銃乱射事件を起こした容疑者はロバート・ベイルズ(Robert Bales)38歳・米軍2等軍曹であると発表されている。容疑者は事件直後に国際治安支援部隊によって身柄を拘束されている。
関連サイト:
The Sergeant in Question: A Portrait of the Accused Shooter of Kandahar - TIME U.S.
米韓ミサイル指針
読み方:べいかんミサイルししん
別名:韓米ミサイル指針
別名:米韓のミサイル指針
別名:韓国軍弾道ミサイル射程距離制限
別名:韓国軍の弾道ミサイルの射程距離制限
別名:韓国の弾道ミサイル射程距離の制限
別名:韓国弾道ミサイル射程距離制限
別名:韓国弾道ミサイル射程制限
韓国軍が保有する弾道ミサイルの射程距離および弾頭重量を制限する米国・韓国間の規約。2001年改正時の規約では、射程距離は300キロメートル以内、弾頭重量は500キログラム以内と制限され、それを超える弾道ミサイルを開発してはならないと定められている。
韓国は弾道ミサイルの代わりに、威力などはやや小さい巡航ミサイルとして、射程距離1000キロメートルを超えるミサイルを装備している。
韓国中心部から半径300キロメートルの距離は、おおむね朝鮮半島全体を覆う程度で、北朝鮮は含むものの日本や中国には届かない。北朝鮮は既に射程距離3000キロメートルを超える弾道ミサイルを開発しているとされ、ミサイル防衛上の脅威となっている。
2012年3月現在、米国・韓国は4月に開催される「韓米安保政策構想」の席で米韓ミサイル指針の改正・射程距離延長について協議する方針であると伝えられている。
関連サイト:
韓国軍:弾道ミサイルの射程延長めぐり米国と協議 - 朝鮮日報 2012年3月23日
韓米、弾道ミサイル射程距離800-1000キロへ延長を協議 - 中央日報 2012年3月23日
「韓米、韓国ミサイル射程の延長に共感」 李大統領、海外メディア会見で明かす - 東亜日報 2012年2月22日
別名:韓米ミサイル指針
別名:米韓のミサイル指針
別名:韓国軍弾道ミサイル射程距離制限
別名:韓国軍の弾道ミサイルの射程距離制限
別名:韓国の弾道ミサイル射程距離の制限
別名:韓国弾道ミサイル射程距離制限
別名:韓国弾道ミサイル射程制限
韓国軍が保有する弾道ミサイルの射程距離および弾頭重量を制限する米国・韓国間の規約。2001年改正時の規約では、射程距離は300キロメートル以内、弾頭重量は500キログラム以内と制限され、それを超える弾道ミサイルを開発してはならないと定められている。
韓国は弾道ミサイルの代わりに、威力などはやや小さい巡航ミサイルとして、射程距離1000キロメートルを超えるミサイルを装備している。
韓国中心部から半径300キロメートルの距離は、おおむね朝鮮半島全体を覆う程度で、北朝鮮は含むものの日本や中国には届かない。北朝鮮は既に射程距離3000キロメートルを超える弾道ミサイルを開発しているとされ、ミサイル防衛上の脅威となっている。
2012年3月現在、米国・韓国は4月に開催される「韓米安保政策構想」の席で米韓ミサイル指針の改正・射程距離延長について協議する方針であると伝えられている。
関連サイト:
韓国軍:弾道ミサイルの射程延長めぐり米国と協議 - 朝鮮日報 2012年3月23日
韓米、弾道ミサイル射程距離800-1000キロへ延長を協議 - 中央日報 2012年3月23日
「韓米、韓国ミサイル射程の延長に共感」 李大統領、海外メディア会見で明かす - 東亜日報 2012年2月22日
女性婚
読み方:じょせいこん
結婚して女性側の姓を名乗るあり方を指す通称。伊達蝶江子の著書『女姓婚のススメ』などにより用いられるようになった語。
日本では夫婦同姓が法律で定められているが、必ずしも男性側の姓を選択する必要はなく、婚姻届の「婚姻後の夫婦の氏」で「妻の氏」を選択すれば女性側の姓を名乗ることができる。
女性婚は、経済的に自立した女性や、配偶者を扶養する義務に息苦しさを感じる男性などが結婚に対して感じるギャップを解消する手段などとして提案される。
関連サイト:
女姓婚のススメ 女性の苗字で結婚すれば、幸せになれる
結婚して女性側の姓を名乗るあり方を指す通称。伊達蝶江子の著書『女姓婚のススメ』などにより用いられるようになった語。
日本では夫婦同姓が法律で定められているが、必ずしも男性側の姓を選択する必要はなく、婚姻届の「婚姻後の夫婦の氏」で「妻の氏」を選択すれば女性側の姓を名乗ることができる。
女性婚は、経済的に自立した女性や、配偶者を扶養する義務に息苦しさを感じる男性などが結婚に対して感じるギャップを解消する手段などとして提案される。
関連サイト:
女姓婚のススメ 女性の苗字で結婚すれば、幸せになれる
仏ユダヤ人学校銃乱射事件
読み方:フランスユダヤじんがっこうじゅうらんしゃじけん
別名:フランス・ユダヤ人学校銃乱射事件
別名:仏ユダヤ人学校乱射事件
英語:Toulouse shooting
2012年3月19日朝、フランス南西部・トゥールーズにあるユダヤ人学校「オザル・アトラ」(Ozar Hatorah)前で発生した銃乱射事件。男性教師(ラビ)1人および子供3人、計4人が死亡した。
犯人はスクーターでオザル・アトラ前まで来てから銃を乱射、再びスクーターに乗り逃走している。3月11日と15日にも、周辺地域で兵士などが銃殺される事件が発生しており、使用された銃が同型であることから連続殺人・連続テロの可能性が指摘された。
事件の容疑者として、付近在住のモハメド・メラ(23歳)の名が挙がった。3月23日、警察と容疑者の間で銃撃戦となり、容疑者が射殺された。仏ユダヤ人学校銃乱射事件の前に起きた兵士銃殺事件も同じくモハメド容疑者の反抗であることが明らかになっている。
関連サイト:
南仏のユダヤ人学校で発砲、4人死亡 バイク男の銃撃事件相次ぐ - AFPBBNews
Two French police hit in shoot-out as armed officers hunting Toulouse serial killer storm house - Daily Mail(英語)
別名:フランス・ユダヤ人学校銃乱射事件
別名:仏ユダヤ人学校乱射事件
英語:Toulouse shooting
2012年3月19日朝、フランス南西部・トゥールーズにあるユダヤ人学校「オザル・アトラ」(Ozar Hatorah)前で発生した銃乱射事件。男性教師(ラビ)1人および子供3人、計4人が死亡した。
犯人はスクーターでオザル・アトラ前まで来てから銃を乱射、再びスクーターに乗り逃走している。3月11日と15日にも、周辺地域で兵士などが銃殺される事件が発生しており、使用された銃が同型であることから連続殺人・連続テロの可能性が指摘された。
事件の容疑者として、付近在住のモハメド・メラ(23歳)の名が挙がった。3月23日、警察と容疑者の間で銃撃戦となり、容疑者が射殺された。仏ユダヤ人学校銃乱射事件の前に起きた兵士銃殺事件も同じくモハメド容疑者の反抗であることが明らかになっている。
関連サイト:
南仏のユダヤ人学校で発砲、4人死亡 バイク男の銃撃事件相次ぐ - AFPBBNews
Two French police hit in shoot-out as armed officers hunting Toulouse serial killer storm house - Daily Mail(英語)
第3のエコカー
読み方:だいさんのエコカー
別名:第三のエコカー
いわゆる「低燃費ガソリン車」の異名。ガソリンを燃料に使用するが、ハイブリッドカー並の低燃費性能を実現したガソリン車を指す通称。「第3の」とは、ハイブリッド車(HV)、電気自動車(EV)に次ぐエコカーの方式、という意味合い。
第3のエコカーは、HVやEVのように新技術を搭載するのではなく、ガソリンエンジンという既存の技術を改良することによって低燃費を実現する方式である。そのためHV・EVに比べて製造コストを抑えることができ、充電スタンドなどの付属施設も必要ない。
もともと、ガソリンエンジンは燃焼によるエネルギーの多くを、走行に使用せず、単に熱などとして放出しているといわれている。そのため、改良により燃焼エネルギーの有効活用が実現できれば燃費の向上が可能である。
ダイハツ工業が開発した軽自動車「ミラ イース」は、第3のエコカーの先駆的な車種として知られる。ミラ イースは、国土交通省による燃費測定基準「JC08モード」において、ガソリン1リットル当り30kmの走行性能を記録している。
関連サイト:
ダイハツ ミラ イース テクノロジー - ダイハツ工業
別名:第三のエコカー
いわゆる「低燃費ガソリン車」の異名。ガソリンを燃料に使用するが、ハイブリッドカー並の低燃費性能を実現したガソリン車を指す通称。「第3の」とは、ハイブリッド車(HV)、電気自動車(EV)に次ぐエコカーの方式、という意味合い。
第3のエコカーは、HVやEVのように新技術を搭載するのではなく、ガソリンエンジンという既存の技術を改良することによって低燃費を実現する方式である。そのためHV・EVに比べて製造コストを抑えることができ、充電スタンドなどの付属施設も必要ない。
もともと、ガソリンエンジンは燃焼によるエネルギーの多くを、走行に使用せず、単に熱などとして放出しているといわれている。そのため、改良により燃焼エネルギーの有効活用が実現できれば燃費の向上が可能である。
ダイハツ工業が開発した軽自動車「ミラ イース」は、第3のエコカーの先駆的な車種として知られる。ミラ イースは、国土交通省による燃費測定基準「JC08モード」において、ガソリン1リットル当り30kmの走行性能を記録している。
関連サイト:
ダイハツ ミラ イース テクノロジー - ダイハツ工業