新語時事用語辞典とは?

2012年8月29日水曜日

古典の日に関する法律

読み方:こてんのひにかんするほうりつ

11月1日を「古典の日」と定める法律。古典に親しみ、心の豊かさや文化的活力の育成を促すことを目的とする。

古典の日に関する法律は、古典の日を祝日にはせず、学校や地域などで国民が古典に接するための機会として位置づける。なお、「古典」には古典文学をはじめ音楽、美術、演劇、演芸、伝統芸能など、古典的な文化全般が含まれる。

古典の日は、2008年11月11日に開催された源氏物語千年紀の記念式典において宣言された。2012年8月29日に衆議院本会議で法案が可決し、正式に日本の記念日として定められることとなった。

関連サイト:
古典の日に関する法律案 - 衆議院

古典の日

読み方:こてんのひ

日本の古典芸術に親しみ、理解を深めるために設けられた記念日。11月1日。

古典の日の日付は、世界最古の長編小説「源氏物語」の存在が確認できる最古の日付である西暦1008年の11月1日にちなんでいる。

古典の日は、2008年11月1日に開催された源氏物語千年紀の記念式典において宣言された。2012年8月29日に参議院本会議で「古典の日に関する法律」が成立し、正式に日本の記念日となった。祝日にはされず、文学や音楽をはじめとする古典芸術に親しむ機会として活用される。

関連サイト:
古典の日に関する法律案 - 衆議院

財政の崖

読み方:ざいせいのがけ
別名:財政の壁
別名:フィスカルクリフ
英語:fiscal cliff

米国が2013年1月以降に直面する景気後退のリスク。大型減税政策の打ち切り時期と大型の財政緊縮政策の開始時期が2013年1月に重なっていることで、景気の見通しは大変厳しいものと見られている。

財政の崖の要因となる大型減税政策は、2001年および2003年に実施された「ブッシュ減税」(Bush tax cuts)である。所得税を中心に税率が引き下げられ、相続税のように最終的に税率ゼロとされた項目もあった。ブッシュ減税は10年以上続き、2010年に一度延長されたが、2012年末で終了し、2013年1月からは元の税率に戻る。実質的な増税といえる。

財政の崖の要因のもうひとつは、2012年1月から開始される歳出削減政策である。これは2011年8月に成立した「予算管理法」に基づき実施されるもので、2012年12月以降、10年間で1兆ドル単位の歳出削減が図られる。

アメリカ議会予算局(CBO)の試算によれば、財政の崖に直面するに当たり適切な対応策が講じられなかった場合、2013年上半期の米国のGDPはマイナス2パーセントを超え、通年でもプラスには転じないと予測されている。

関連サイト:
アメリカ経済見通し - 日本総研
財政再建を巡る混迷、異例の緩和的金融政策 - 内閣府 世界経済の潮流 2011年
Economic Effects of Reducing the Fiscal Restraint That Is Scheduled to Occur in 2013 - Congressional Budget Office (CBO)

ポール・ライアン

別名:ポール・デービス・ライアン
英語:Paul Ryan
英語:Paul Davis Ryan

米国下院議員。2012年米国大統領選挙における副大統領候補として共和党から推薦された。1970年、米国ウィスコンシン州生まれ。

ポール・ライアンは1998年に地元ウィスコンシンで下院議員に当選した。当時28歳であった。2012年8月時点で42歳である。若手のホープと言われており、保守派からの支持が厚いとされる。

ポール・ライアンは下院予算委員会の委員長を務めており、税制改革や財政赤字の削減などを主張する論客として知られている。「財政オタク」「予算オタク」と表現しているメディアもある。

関連サイト:
U.S. Congressman Paul Ryan - The United States House of Representatives
米共和党ライアン氏、注目浴びるまでの険しい道のり - ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版 2012年8月28日

ミット・ロムニー

別名:ロムニー
別名:ロムニー氏
英語:Willard Mitt Romney
英語:Mitt Romney

米国共和党に所属する政治家。2003年から2007年にかけてマサチューセッツ州知事を務めた。2012年7月現在、年内に予定されている米国大統領選挙の有力候補と目されている。

ミット・ロムニーの父親は、アメリカン・モーターズの会長でありミシガン州知事にもなったジョージ・ロムニーである。ミット・ロムニー自身も、ハーバード大学を修了後に実業家の道を歩み、コンサルティング事業などで多くの功績を挙げた。

2002年のソルトレイクシティ冬季オリンピックでは委員会会長を務めた。マサチューセッツ州知事に就任してからも、州の赤字財政の再建など、目立った功績を残している。

2008年にミット・ロムニーは米国大統領選に立候補したが、共和党は最終的にジョン・マケインを指名している。2012年の大統領選挙では改めてミット・ロムニーが指名されるのではないかという予測が強まっており、その動向や発言は度々取り沙汰された。

2012年8月28日に共和党の大会が開催され、ミット・ロムニーが共和党の推薦する大統領候補として正式に指名された。副大統領候補にはポール・ライアンが指名された。