新語時事用語辞典とは?

2014年7月11日金曜日

小沢ガールズ

読み方:おざわガールズ

小沢一郎に政治家として育てられ、また小沢一郎に擁立される形で新人当選し政治家の道を歩んできた女性議員の通称。いわゆる「小沢チルドレン」の女性たち。

小沢ガールズという呼称は主にマスコミが使用する通称である。2009年の衆議院議員選挙などで多く見出しに使用された。

XXXホットチリバーガー

英語:XXX Hot Chili Burger

英国南部ホーブ(Hove)のハンバーガーショップ「Burger Off」が販売する激辛ハンバーガー。同店の名物メニューとなっている。

XXXホットチリバーガーに挑戦する場合、何が起きても店側は責任を負わないことに同意し、誓約書にサインする必要がある。また、18未満の者へは販売しない。

2014年7月には、2名の英国人ジャーナリストがXXXホットチリバーガーに挑戦して病院に搬送されたとFoxNewsなどが報じた。

関連サイト:
Burger spicier than pepper spray sends UK journalists to hospital ー FoxNews.com July 10, 2014

靱帯部分断裂

読み方:じんたいぶぶんだんれつ

関節における骨と骨との結合を担う「靭帯}が、半ば切れて(断裂して)いる状態。靭帯の部分断裂。

靭帯が完全に切れてしまっている場合は、靭帯完全断裂という。

靭帯損傷の療法は、損傷の程度などに応じて、自然治癒に任せる方法か、手術によって結合する方法が選択される。いずれにしても、靭帯がしっかり治癒するまでは関節は固定しておく必要が生じる。長期間にわたり動かされなかった関節は柔軟性を失い、また周辺の筋肉も衰える。このため、靭帯そのものが癒えてから更に長期間のあいだリハビリを行う必要がある。

靭帯損傷は激しい動きを伴うスポーツ選手にも多く見られる。バレーボールのように跳躍を頻繁に行うスポーツでは膝の十字靭帯が損傷しやすく、投球を多く行う野球のピッチャーなどは肘の靭帯を痛めやすい。