新語時事用語辞典とは?

2015年6月16日火曜日

ニューヨークカット

別名:NYカット
英語:New York cut
英語:NY cut

ニューヨーク市場における、通貨オプションの最終権利行使時間のこと。

ニューヨークカットは、現地時間の9時(冬時間の場合は10時)で、通貨オプションの権利行使をめぐり活発な取引が行われる。また、通貨オプションの原市場である外国為替市場においても活発な取引が行われ、為替相場が大きく変動することが多い。

ちなみにニューヨークカットは、日本時間では23時(冬時間の場合は24時)である。

健康観察

読み方:けんこうかんさつ

感染症の疑いのある人の健康状態を観察すること。

健康観察は、主に新型インフルエンザやその他感染症の疑いのある人に対して潜伏期間を考慮し、一定の期間において体温やその他の健康状態を観察する。

また、小学校や中学校の教職員が、児童や生徒の健康状態を観察することも健康観察という。教育現場における健康観察は、教職員が日常的に児童や生徒に何か異常がないか観察することを指す。