新語時事用語辞典とは?

2016年3月2日水曜日

SGX日経平均先物

読み方:エスジーエックスにっけいへいきんさきもの

シンガポール証券取引所に上場している日経平均先物のこと。

SGX日経平均先物の取引時間は、8時45分から15時30分までと16時15分から翌3時(27時)までとなっており、日本の株式市場をカバーしている。また、SGX日経平均先物は、日本の株式市場が開場する15分前に取引が開始されるため、日本の市場に影響を及ぼすことがある。

SGX日経平均先物は、ニューヨーク証券取引所の開場する時間(冬時間の場合は23時30分)もカバーしている。そのため、ニューヨーク市場の動向に影響されやすい。

ちなみに、SGX日経平均先物は、日本国内の証券会社を通じて売買することができる。

関連サイト:
シンガポール証券取引所 - (英語)

日本ベンチャー大賞

読み方:にっぽんベンチャーたいしょう

ベンチャー創造協議会が、若者が憧れをもつような新事業を創出した起業家やベンチャー企業などに与える賞のこと。

日本ベンチャー大賞では、事業のビジョンや事業の新規性、革新性、起業のチャレンジ性、事業の拡張性などを評価項目に挙げ、評価の高い案件に贈られる。また、日本ベンチャー大賞と併せて、女性起業家賞やベンチャー企業・大企業等連携賞、イントラプレナー賞なども選出される。

ちなみに、2015年は株式会社ユーグレナ、2016年はペプチドリーム株式会社が日本ベンチャー大賞を受賞している。

関連サイト:
ベンチャー創造協議会

包括承継人

読み方:ほうかつしょうけいにん
別名:一般承継人

他人の所有している権利や義務などを承継する人のこと。一般承継人ともいう。

包括承継人は、相続人や合併した会社などが挙げられる。相続人については、民法第896条において、「相続人は、相続開始の時から、被相続人の財産に属した一切の権利義務を承継する」と規定されている。包括承継人は、権利と義務の片方のみを承継することはできず、権利義務の双方を承継する。例えば、被相続人が土地を所有しており、かつ、借金を抱えていた場合、包括承継人には土地の所有権と借金が相続されることになる。

ちなみに、包括承継人に対して、他人の所有している個別の権利を承継する人を特定承継人という。

関連サイト:
民法 - e-Gov

板中心値段

読み方:いたちゅうしんねだん

直前に売買が成立した値段、株価のこと。

板中心値段は、寄付き前の注文の際の基準となる価格である。例えば、前日の終値が1000円だった場合、当日は1000円を基準価格として売り買いの注文を入れることになる。

なお、新規上場銘柄については「前日の株価」がないため、公募、売出価格を板中心値段とすることが多い。ただし、値幅制限は板中心値段を基準としたものではなく、証券取引所により決定される。

GPS捜査

読み方:ジーピーエスそうさ

警察が、捜査の対象となる者の車などにGPS発信器を取り付けて行う捜査手法の通称。

GPS捜査は、2016年3月現在、裁判所によって異なる見解を示している。発端となったのは、事務所荒らしの事件において、大阪府警が対象者の車に無断でGPS発信器を取り付けたことによる。本事件について大阪地方裁判所は2015年6月、「GPS捜査はプライバシー侵害に該当するため違法である」という考えを示した。その後、大阪高等裁判所は2016年3月に「GPS捜査は重大な違法とは言えない」とし、大阪地裁とは異なる考えを示した。