新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年8月18日木曜日
眼窩底吹き抜け骨折
読み方:がんかていふきぬけこっせつ
眼球が収まっている頭蓋骨の底の部分が、亀裂骨折や破裂骨折などの骨折を起こし、眼部が吹き抜け状態になること。
眼窩底吹き抜け骨折は、薄い骨で構成される眼窩底が骨折するもので、ゴルフボールや野球のボールなどが直接目に当たる鈍的外傷である。喧嘩で相手に殴られた時や、転倒時でも眼窩底吹き抜け骨折になることがある。
眼窩底吹き抜け骨折を起こすと、複視や眼球運動の障害が発症する。なお、治療法は一般的には眼窩底への骨移植手術が用いられることが多い。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示