新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2009年11月5日木曜日
直葬
読み方:ちょくそう
葬儀の形態のうち、いわゆる葬式と呼ばれる儀式の類いを一切行わず、死亡後に火葬のみ行う方式のこと。
従来は親族や関係者が集って通夜や告別式などいといった祭儀を催したが、近年では密葬や、密葬の中でも直葬で個人を送る場合が増加している言われている。背景として、近所づきあいの希薄化、宗教観や宗教意識の希薄化、遺族の金銭的負担に関する意識変化などがあるとされる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示