新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2010年10月22日金曜日
通貨切り上げ
読み方:つうかきりあげ
別名:通貨の切り上げ
固定相場制において、自国の通貨の交換比率を対外的に引き上げること。反対に、引き下げることは「通貨切り下げ」と呼ばれる。通貨切り上げや通貨切り下げは、固定相場制に特有の金融政策であり、アメリカや日本やEUなどで採用されているような変動相場制では、市場原理により為替レートが常に変動しているものの、外国為替平衡操作(為替介入)により、為替レートの過度の変動の緩和が図られる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示