新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2010年10月28日木曜日
輸出株
読み方:ゆしゅつかぶ
別名:輸出関連株
輸出による売上が一定以上の規模を持っているような株式投資の銘柄の総称。東京株式市場の場合は、自動車や電機などの業種の企業の株式投資銘柄が「輸出株」などと呼ばれる。「輸出関連株」とも呼ばれる。
円とドルの為替レートに関して言えば、円高・ドル安になると輸出に不利に働く一方、円安・ドル高になると輸出に有利に働くため、しばしば、為替相場と関連付けた文脈などで「輸出株」などという表現が使われる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示