新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2010年10月31日日曜日
強含む
読み方:つよふくむ
読み方:つよぶくむ
相場が何となく上がりそうな気配がある、相場の地合いが何となく強い、などの意味の表現。また、景気や経済情勢などが何となく良くなりそうである、先行きが明るい、などの意味の表現。
例えば、「月例経済報告」の中の「景気の基調判断」の中で、「輸出は、このところ強含んでいる。」などという具合に使われる。
なお、名詞として使われる場合は「強含み」と言う。反対の意味の表現には「弱含む」「弱み」がある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示