新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2010年11月12日金曜日
レアメタル
別名:希少金属
英語:rare metals
非鉄金属の内、特に流通量が少ない金属の総称。埋蔵量は、種類にもよるが必ずしも少なくはない。
レアメタルに対して、精錬が容易で大量に存在する金属は「コモンメタル」や「ベースメタル」などと呼ばれる。古来より世界各地で利用されている、金銀銅や鉄といった金属がコモンメタルである。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示