新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2010年12月19日日曜日
ピコ水力発電
読み方:ピコすいりょくはつでん
別名:超小型水力発電装置
小規模の水力発電システム(小水力発電)のうち、特に発電規模の小さい発電装置。概ね数KW程度かそれ以下の発電レベルのものを指す。
ピコ水力発電は発電量は少ないものの、設置場所を選ばす、田んぼの側溝などにも設置して発電効果が期待できる利点がある。また、導入が容易であるなどのメリットもある。ピコ水力発電は再生可能エネルギーの一つとして注目されている。
関連サイト:
小水力発電とは?
- 全国土地改良事業団体連合会
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示