新語時事用語辞典とは?

2010年12月24日金曜日

DiTTアクションプラン

別名:2015アクションプラン
英語:DiTT Action Plan
英語:2015 ACTION PLAN

デジタル教科書教材協議会が取りまとめた、学校教育におけるデジタル教科書教材の普及に向けた計画。電子教科書の普及を、政府が2020年度を目標としているのに対して、DiTTアクションプランでは民間による目標として「2015年度までの普及」を掲げている。

DiTTアクションプランの主な目標は、(1)全小中学生に情報端末を配布、(2)全教科のデジタル教材を開発、(3)全授業のうち約3割でのデジタル教科書の利用、の3点が主となっている。2010年度内に「DiTTビジョン」を策定し、翌11年内には新しいデジタル教材、アプリケーション、学習環境の開発と実証実験の開始を行うことを発表している。

関連サイト:
「DiTTアクションプラン」発表のお知らせ - DiTT デジタル教科書教材協議会