新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年1月30日日曜日
国旗国歌訴訟
読み方:こっきこっかそしょう
学校の入学式・卒業式などで国旗掲揚・国歌斉唱に反対する教職員があり、たびたびトラブルとなっている問題(国旗国歌問題)に関連して、東京都教育委員会が2003年に国旗・国歌を義務化するように都内公立高校などへ通達。これに反対する教職員が、通達は不当な支配だとして訴訟をおこした。
2006年9月の1審判決では、原告教師側の主張を認める内容であったが、2011年1月の控訴審では原告が逆転敗訴、国旗掲揚および国歌斉唱は一般的に行われていることであり妥当とされた。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示