新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年1月18日火曜日
源泉所得税
読み方:げんせんしょとくぜい
会社などの源泉徴収義務者が、所得のある者に代わって国へ納める税金のこと。
源泉所得税は主に、給与所得や利子所得、配当所得、退職所得、報酬などの所得に対して発生する。
なお、源泉徴収義務者には、会社の他に官公庁や学校、社団法人、財団法人、協同組合、個人などが挙げられる。
関連サイト:
源泉所得税
- 国税庁
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示