新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年2月1日火曜日
起訴議決
読み方:きそぎけつ
別名:起訴すべき旨の議決
検察審査会の審査において、起訴すべきと判断された議決のこと。
検察審査会での審査において起訴相当とされた被告人に対して、検察官が起訴するか、不起訴処分とするかを決定する。このうち、不起訴処分とされたものについては、再び審査が行われる。その結果、起訴すべきと判断された場合を起訴議決という。なお、審査の結果、起訴に相当しないと判断したものは、起訴議決に至らなかった旨の議決という。
関連サイト:
検察審査会法
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示