新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年3月17日木曜日
特殊放水車
読み方:とくしゅほうすいしゃ
別名:高圧放水車
警視庁第1機動隊が所有している放水車のこと。
特殊放水車の放水能力は、水圧が12気圧で、およそ100メートルまで飛ばすことが可能とされる。
特殊放水車は、1960年代の安保闘争において、過激派の鎮圧のために使用されたことがある。
なお、2011年3月17日現在、東日本大震災により事故発生した福島第一原子力発電所4号機について、使用済み燃料プールの冷却作業のために特殊放水車の使用が検討されている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示