新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年3月17日木曜日
線量当量率
読み方:せんりょうとうりょうりつ
英語:dose equivalent rate
放射線被ばくによる人体への影響を単位時間ごとに示したもの。時間ごとの「線量当量」の値。単位時間により異なるが、「シーベルト毎時」(毎時シーベルト)、「シーベルト毎分」(毎分シーベルト)などの単位が用いられる。
なお、線量当量をより厳密に定義しなおした指標として「等価線量」がある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示