新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年3月18日金曜日
マイクログレイ
別名:μGy
吸収線量を表す単位「グレイ」の、100万分の1。物質に吸収された放射線のエネルギー量を示す際に用いられる。
胸部レントゲンで用いられる放射線量が、おおよそ50マイクログレイ程度である。
放射線量を示す単位としては「シーベルト」(Sv)もある。グレイが放射線のエネルギー量を示すのに対し、シーベルトは放射線が人体へ及ぼす影響を示す際に用いられる。一般的には、1マイクログレイは1マイクロシーベルトとほぼ同じ値になる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示