新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年4月15日金曜日
直下型地震
読み方:ちょっかがたじしん
英語:strong local earthquake
英語:local earthquake
地表に近い活断層の断層運動により生じる地震のこと。
直下型地震の規模は、プレート境界型地震よりも比較的小さいとされるが、地表に近いため、大きな被害が生じる場合もある。
過去に発生した直下型地震には、1995年の阪神・淡路大震災を引き起こした兵庫県南部地震が挙げられる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示