新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月9日土曜日
固定式垂下型シルトフェンス
読み方:こていしきすいかがたシルトフェンス
別名:固定式垂下型汚濁防止膜
別名:固定式垂下型
シルトフェンスと呼ばれる水質汚濁防止用の水中カーテンのうち、水面の浮きからカーテンを垂れ下げる方式のもの。水底に設置された錘(アンカー)で固定される。
固定式垂下型シルトフェンスはシルトフェンスの中では最も一般的なタイプといえる。その他に「固定式自立型」などのタイプもある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示