新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年4月8日金曜日
有給休職
読み方:ゆうきゅうきゅうしょく
会社員や公務員などが1ヶ月から数ヶ月の間、賃金を受け取りながらも会社を休むこと。
有給休職期間での賃金は、企業、団体の規定や休職の内容により異なる。なお、仕事(公務)中の傷病が原因の場合には全額支給されることが多い。
「ボランティア休暇」を採用している企業、団体では、ボランティア活動を目的とした有給休職を認めているところもある。
ちなみに、1ヶ月から数ヶ月の間、賃金を受け取らないで会社を休むことを「無給休職」という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示