新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年5月27日金曜日
御給桑
読み方:ごきゅうそう
カイコに桑の葉を餌として与える宮中行事。宮中では明治以来、皇居内にある「紅葉山御養蚕所」で養蚕が行われており、代々の皇后が役目に当たっている。
関連サイト:
御養蚕
- 宮内庁(平成21年5月の様子)
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示