新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年5月18日水曜日
夕やけだんだんの桜
読み方:ゆうやけだんだんのさくら
別名:夕やけだんだんの大島桜
東京都荒川区・西日暮里にある階段坂「夕やけだんだん」付近の大島桜。樹齢は60年以上とされる。道路に大きくせり出した存在感のある姿で、同地域のシンボルとして親しまれてきた。
2010年末に、樹木医が夕やけだんだんの桜を診察した結果、幹の腐食と空洞化が進んでいて倒木の危険もあることが判明。2011年5月半ばに、花が咲き終わったことを見守ってから伐採することが決定された。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示