新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年5月12日木曜日
スペイン南部大地震
読み方:スペインなんぶだいじしん
スペイン南部のムルシア地方で、2011年5月11日(現地時刻では午後6時)頃に発生した、強い地震。地震の規模はマグニチュード5.3と見られている。スペインでは未曾有の大地震であるという。
ヨーロッパでは石造りの建物が多く、耐震性が総じて低い。そのため、地震による被害が出やすい。地震発生から数時間後の情報では、ムルシア地域のロルカなどで建物の崩落などが多数発生し、既に10名以上の死者、百数十名の負傷者が報告されている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示