新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年5月30日月曜日
配当起算日
読み方:はいとうきさんび
配当金の対象期間のうち最初の日のこと。
配当起算日は、企業の株主への配当金の支払い額を決定するために規定されていたが、2006年に施行された会社法により規定が削除された。これにより、権利確定日に株主であれば配当金が受け取れるようになった。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示