新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年5月6日金曜日
円安圧力
読み方:えんやすあつりょく
外国為替証拠金取引(FX)市場での取引きにおける日本円の売り勢力のこと。主に、売り勢力が買い勢力よりも上回っている場合に用いることが多い。
円安圧力が強くなると円が売られ、対円の外貨が買われる。なお、過剰な円安圧力による急激な円安傾向は内需関連株などへ影響を及ぼす場合もある。また、各国中央銀行の協調介入により円安圧力を抑制する場合もある。
なお、日本円の買い勢力のことを円高圧力という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示