新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年6月28日火曜日
ロスアラモス国立研究所
読み方:ロスアラモスこくりつけんきゅうじょ
英語:Los Alamos National Laboratory
英語:LANL
米国ニューメキシコ州にある国立の科学技術研究機関。第2次世界大戦中、原子爆弾の開発を目的とする「マンハッタン計画」の遂行のために設立された。広島・長崎に投下された原爆を製造した施設でもある。
2011年6月27日に、研究所の付近で大規模な山火事が発生、敷地内にも火が及ぶ状況となったことを受けて、ロスアラモス国立研究所は閉鎖されることが発表された。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示