新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年9月8日木曜日
日中中間線
読み方:にっちゅうちゅうかんせん
東シナ海における日本と中国との経済的排他水域の境界。日本の沖縄諸島と、中国大陸、それぞれの海岸から等距離のラインに設定されている。
中国はこの日中中間線を容認せず、中国大陸の大陸棚が終わる「沖縄トラフ」と呼ばれる谷までが中国の排他的経済水域だと主張している。これだと境界が沖縄のすぐ西に存在することになる。日本はこれを認めていない。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示