新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年9月16日金曜日
シェンゲン協定
読み方:シェンゲンきょうてい
ヨーロッパ圏の加盟国間で国境を検査なく通行できるようにする協定の名称。シェンゲン協定の加盟国間の国境では、入国審査が撤廃されている。
シェンゲン協定は1980年代半ばにフランスや西ドイツなど5ヵ国で協定が結ばれ発効。2011年時点では20数ヵ国が参加している。但し、2011年9月現在、深刻な財政難に直面しているギリシャをシェンゲン協定の加盟国から一時的に除くという案が検討されている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示