新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年9月22日木曜日
処分保留
読み方:しょぶんほりゅう
検察官が起訴するかどうか決定しないままに被疑者を釈放すること。
処分保留のケースとしては、被疑者の勾留期間中に起訴するための証拠が揃わなかったこと、被疑者の逃亡の恐れがないことなどが挙げられる。
処分保留では、被疑者が起訴される可能性はあるものの、実際には不起訴になることが多いとされる。ちなみに、不起訴には、「起訴猶予」、「嫌疑不十分」、「嫌疑なし」などの処分がある。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示