新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年10月7日金曜日
流域雨量指数
読み方:りゅういきうりょうしすう
降雨により河川流域に降った雨が、河川の下流域に及ぼす影響を、指数で表したもの。これまでに降った雨量と、今後降りつづく雨量、下流に雨水の影響が到達する時間などによって算出される。
流域雨量指数は、洪水警報・洪水注意報の発令時に公表される。
関連サイト:
流域雨量指数とは
- 気象庁
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示