新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年11月1日火曜日
放射性銀
読み方:ほうしゃせいぎん
別名:放射性の銀
銀の放射性同位体。20数種類存在するがいずれも人工放射性同位体。主に、制御棒の材料物質として使用された銀が原子炉内で中性子と反応して生じる。Ag-110mなどがある。
東京電力福島第一原子力発電所で発生した原発事故では、放射性ヨウ素や放射性セシウムなどの他に放射性銀(Ag-110m)が検出されており、文部科学省によって2011年10月に放射線量等分布マップが作成されている。
関連サイト:
文部科学省による放射線量等分布マップ
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示