新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2011年11月7日月曜日
二元外交
読み方:にげんがいこう
別名:2元外交
外交上の意志や立場が一元化されていない状態。外交ルートが一本化されておらず、めいめいが個人的に外交を行っていたり、場合によって異なるルートから連絡していたり、といった場合を指す。
例としては、2011年7月に中井洽・拉致問題担当相(当時)が、外務省を通さず、外相・首相にも極秘で、北朝鮮の宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使と会談していたことが分り、二元外交として問題視された、といったケースがある。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示