新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年11月18日金曜日
リセッション
別名:景気後退
英語:recession
その国の景気がマイナスに傾くこと。マイナス成長になること。
リセッションでは、一般的に物価は下落する。また、その国の政府は、金利を引き下げなどして金融緩和策を取ることが多い。
日本における景気の状況は、内閣府の発表する景気動向指数から知ることができる。
なお、景気後退に対して、その国の景気がプラスに傾くことを景気拡大という。
関連サイト:
景気動向指数
- 内閣府
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示