新語時事用語辞典とは?

2011年11月18日金曜日

減災

読み方:げんさい

災害に対する備えとして、「被害を出さない」ことを目指すのではなく、「災害による被害をできるだけ小さいものにとどめる」ことを目指す考え方。また、そのための一連の取り組み。

減災は「防災」に対する概念として、近年用いられるようになった語である。地震や津波などの自然災害は避けることが難しく、被害をゼロに抑えることも非常に困難であるが、被害を少しでも減らすことは可能であり、今からでも取り組みことができる、という発想に基づいている。

関連サイト:
災害被害を軽減する国民運動のページ - 内閣府防災担当