新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2012年2月15日水曜日
認知届
読み方:にんちとどけ
法的に夫婦と認められていない男女間に生まれた子を自分の子として認め、役所へ届け出ること。
認知届は、認知される子、または、認知する父親の本籍地か、届出人の所在する役所へ届け出る。なお、認知届の届出人は認知する父親である。
なお、胎児を認知する場合には、胎児の母親の承諾書、および、認知する父親の戸籍謄本か抄本を胎児の母親の本籍地に届け出なければならない。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示