新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2012年3月9日金曜日
局地激甚災害
読み方:きょくちげきじんさいがい
別名:局激
激甚災害のうち、全国規模でなく市町村の規模で指定される、一定水準を超える程度の災害。
局地激甚災害は「局激」とも呼ばれる。局激に対して、通常の激甚災害は「本激」という。
関連サイト:
局地激甚災害指定基準
- 内閣府防災情報ページ
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示