新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2012年6月4日月曜日
COPD
別名:慢性閉塞性肺疾患
長期にわたる肺へのダメージが原因となり、肺に炎症がおき、呼吸に支障をきたす疾患。慢性気管支炎と肺気腫を総称した語。
COPDは喫煙者に起こりやすく、患者の大半は喫煙者である。そのため、たばこ病、たばこ肺などの異名をとる。
関連サイト:
慢性閉塞性肺疾患(COPD)基礎知識
- 環境再生保全機構・ぜん息などの情報館
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示