新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2012年12月25日火曜日
上げ幅
読み方:あげはば
株式相場で、株価が上昇した時の上昇した金額のこと。前日の株価が500円で、当日の株価が550円に値上がりした場合には、上げ幅は50円になる。また、前日の株価に対して10%上昇していることから、「10%の上げ幅」という場合もある。
外国為替取引における円相場においては、円の価値が上がった時、つまり、円高になった時に上げ幅が生じる。例えば、1ドル82円60銭から82円25銭へ円高になった時は、35銭の上げ幅となる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示