新語時事用語辞典とは?

2013年2月2日土曜日

環境関連株

読み方:かんきょうかんれんかぶ
別名:環境株
別名:環境関連銘柄

株式上場している銘柄のうち、環境によい商品の開発や販売、研究などを行っている企業のこと。

環境関連株には、電気自動車のメーカーや下水・排水処理装置のメーカー、海水の淡水化技術をもつ企業などが挙げられる。また、電気自動車の部品を製造しているメーカー、下水・排水処理装置の部品を製造しているメーカーなど、下請けの企業も環境関連株に含まれる。さらに、これらの技術研究を行っている企業も環境関連株である。

環境関連株は、気候変動枠組条約の締約国会議(いわゆるCOP)の動向や、エコカー減税のような政府の環境政策に左右されることが多い。