新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年3月29日金曜日
未成工事支出金
読み方:みせいこうじししゅつきん
建設会社が施主から請け負った請負工事契約のうち、未完成の工事原価のこと。いわゆる棚卸資産に相当するものである。
未成工事支出金が発生する場合には、個別工事原価台帳などを用いて個別原価管理を行う。その際には、人件費としてかかった労務費、木材やコンクリートなどの材料費、建物を設計した際にかかった経費、他の業者へ委託した際にかかった外注費などに分けて管理する。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示