新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年4月22日月曜日
小戻す
読み方:こもどす
株価や為替などの価格が、少しだけ上昇すること。
小戻すは、例えば株式相場においては、1000円から900円へ値下がりした後、910円程度の小幅反発した時に用いられる。一般的には半値戻しとなる950円よりも安い価格で、1%前後値上りした場合である。
また、為替相場においては、0.1%前後の値上がり時に用いられる。例えば、米ドル/円が99.000円から95.000円へ円高になった後、95.095円へ円安に推移した場合である。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示